こんにちは。
フロント担当の橋本です。
春を迎え、日も長くなり暖かい日も多くなってまいりました。
先日、一部都府県を対象に緊急事態宣言が発令されました。
ご気軽にご来館いただくのは難しい状況ではございますが、
倉吉シティホテルではアルコール消毒液の各所配置、朝食スタイルの変更等、
新型コロナウイルスの拡大防止ならびにお客様の健康と安全を考慮し、お客様をお迎えしています。
さて、先日のスタッフブログで、桜の個人的倉吉3大名所が紹介されていましたが、その中でも私の一押しは【絵下谷川】です!
今年、倉吉にお越しになれなかった皆様、来年も間違いなくきれいです。
機会がございましたら、倉吉ならびに倉吉シティホテルへぜひお越しくださいませ。
3月からメニューに加わった「桃カルピス スパークリング」
大変ご好評をいただいております。
春を感じる甘いジュースです。
ぜひ、カフェダイニング クリーズマリーをご利用くださいませ。
春光うららかな季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「日本料理 ふじ蔵」では、お花見・新学期・入社式・入学式にぴったりの
春らしい御膳をご用意しております。
卯月御膳についている桜道明寺蒸し。
見た目は桜餅に似ていますが、お餅のようにモチモチとした生地に白身魚を包んだお料理です。
デザートには春らしい苺ムースをおつけしています。
(会席やお祝い御膳の場合、お料理が変更になる場合もございます。)
ところで皆様、桜餅は2種類あることをご存知でしょうか?
関東と関西では全く違います。
桜道明寺蒸しは関西で主流の桜餅です。
関東で主流の桜餅はクレープ状に巻かれています。
食感も全く違うので比べながら召し上がるのも楽しいですね。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
4月、年度の始まりです。
進学・進級・就職などなど新しい生活がスタートする方々もいらっしゃるかと思います。
いつもと違った料理でお祝いしたい・・・
でも、外で食べるより、家でゆっくり食べたい・・・という声もお聞きしています。
そんな時は、当ホテルのオードブルはいかがでしょうか。
3,000円(税別)~ご予算に応じて承ります。
なお、お持ち帰り商品ですので軽減税率対象です。
新しい年度は、ぜひ倉吉シティホテルのお料理で~
※写真はイメージです。
いつもお世話になっております。宴会担当の小林です。
4月に入り、日増しに暖かい気候となってまいりました。
春の日差しが気持ちよくて外出したくなりますが、
今は新型コロナウイルスが怖くて外に出ることを躊躇らわれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、「桜」のシーズンですし、皆様も開花の様子が気にななられると思います。
そこで今回は倉吉の個人的3大桜名所に向かい、各名所の桜を写真に撮ってきました。
これから行かれる方も行く予定のない方もこのブログをご覧いただき、お役に立てれば幸いでございます。
極楽寺・打吹公園共にほぼ満開で、所々葉桜に変わっているところもありました。
絵下谷川は5分咲きといったところでしょうか。4月最初の週末辺りが見頃になると思います。
令和初の桜、皆様もご覧になってみてはいかがでしょうか。