HOMEスタッフブログ

  • 倉吉シティホテルアネックス【別館】オープンせまる
    2019.08.26

    こんにちは。フロントスタッフの橋本です。
    お盆が過ぎ、暑さも少しやわらいできたように感じます。
    …でも、まだ暑いですね…。熱中症にはお気を付け下さいませ。

    さて、10月1日のアネックスオープンまで1ヶ月あまりとなりました。
    外観はこんな感じです。

    なかなか目立ちますね。いい感じです。

    アネックスには、サウナ付大浴場が新設されます!
    10月1日から朝食はバイキングスタイルに変更いたします!

    生まれ変わる倉吉シティホテル…。
    リニューアルオープンに向けて、スタッフ一同準備を進めてまいります。
    ご期待下さいませ!

    ページトップへ
  • 夏の終わり…
    2019.08.23

    いつもご利用ありがとうございます。
    総務担当の西尾です。

    最近はじめじめとした日が続いていますね。
    倉吉シティホテルでは毎年恒例のビアパーティ・ビアバイキングを開催しております。

    ↓詳細はこちら(クリックで拡大)

    ビアバイキングは8/29(木)が今年最後の開催です。

    ビアパーティは8月31日までとなっております。

    ぜひ当ホテルをご利用くださいませ。
    皆様のご来館を心よりお待ち申しあげております。

    ページトップへ
  • 【日本料理 ふじ蔵】限定メニューのご案内
    2019.08.07

    いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
    「日本料理 ふじ蔵」スタッフの古澤です。

    鳥取の夏の風物詩といえば“白イカ”です。
    当店では8/1より白イカ祭りを開催しております。
    白イカ1匹半も使っている「白イカ御膳」2,500円と
    白イカ丸ごと1匹使っている「白イカ丼」1,400円を販売しております。

    8/10~8/17は、お盆特別メニューで皆様のご来店をお待ち申しあげております。
    ご家族・ご親戚の皆様でぜひご賞味くださいませ。

    ページトップへ
  • キュウリの馬・ナスの牛
    2019.08.06

    いつもご利用ありがとうございます。宴会担当の小林です。
    8月といえば私はお盆やお墓参りを思い浮かべるのですが、
    皆様はどのようなことを思われますでしょうか。
    今回は私が気になっていたお盆にまつわるものを
    1つご紹介しようと思います。

    お盆になると見かける、ナスやキュウリに割りばしを刺した飾りをご存知でしょうか。
    これは精霊馬(しょうりょううま)といって、
    ご先祖様の霊を送り迎えする乗り物なのです。
    「キュウリの馬」は「ご先祖様が馬に乗って早く現世へ帰って来られるように」、
    「ナスの牛」は「ご先祖様が牛に乗ってゆっくりあの世へお帰りになるように」という意味がこめられているそうです。

    皆様、ご存知でしたか?普段身近なところにあるものも、
    その意味や由来を知らないことが意外と多いものです。
    今後も気になるものがあればブログにてアップできればと思います。
    お楽しみに!

    ページトップへ
  • 熱中症にご注意ください!
    2019.08.05

    最近暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

    体が暑さに慣れるのは2日~2週間かかり
    この時期は熱中症になりやすいと言われています。

    こまめに水分補給するのはもちろん日陰を歩いたり
    黒色・襟のある服を避け、通気性・吸湿性のある服を着るなどの
    対策も効果的だそうです。

    立ちくらみや頭痛・吐き気などがあれば
    早めに病院を受診するようにしましょう。

    皆様、熱中症対策をおこない元気に夏を過ごしましょう!

    ページトップへ